ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月29日

爆風&波浪注意報

どもども。



Team.Fish Eater038です。


なんだかんだで、もうすぐ5月。


月日の経つのは早い早い^^;




平成22年4月29日()  5:10 ~9:00
大阪 南港周辺
天候:曇り(爆風)
29日:大潮 干潮00:46( 71cm) 満潮08:35(147cm)
参加メンバー
038マラスまさK

まぁこの日は・・・





何が何でもシーバスを釣りたい!
シーバスを追い続けて1年ちょい。
まさKの朝練(朝マズメシーバス釣行)に行ってきましたチョキ




つーわけで、南港に朝いちから出発したんですけどぉ~




超爆風(笑)







もぅ笑うしかないですよw



風に好かれるまさK・・・




もともと行く予定だったポイントへは波風が強すぎて危険と判断し






風裏にあたるポイントで実釣開始。






正直やっぱりボラばっかり・・・






近場にはボラの大群ばかりなので
とりあえず遠投!
そして確認できるベイトが2~3cmの群れだったので







ベイトの群れを模してるはずのブレード系でキャスト&チェック







誰一人としてあたる気配がなかったところ。。。








ドンッ!!






038のロッドが激しく撓るw





結構、手前でHitしたので直ぐに魚影を確認でき
おぉアップ
だいたい目測で70~80cmぐらいのランカーシーバス♪




しかもフックも上顎にガッツリかかってるチョキ
こりゃバレへんやろ♪


と思い・・・とりあえず~タバコが吸いたい~~~(゜д゜)



ってタバコに火をつけようとしてると・・・







横からマラスが・・・「えらい余裕やなぁ~小さいんか?」
038「だいたい70~80cmくらいやなぁ~ガッチリ上顎にかかってるしバレへんやろ♪それよりタバコ吸いたいのに火つかんし汗

マラス「そんなんしてたらバレるで!?」






038「大丈夫やって~~♪」




























038「あっ」






バレました(爆)






もぅ脇が甘いとかいうレベルじゃなく
調子に乗りすぎてましたガーン






その後は、残念な事にバイトもなく
風が強まる一方なのに潮の流れも悪いし
前日の雨の影響で
川からの濁りが入ってきて釣りにならずテヘッ







残念ながら諦めましたw



<本日の釣果>
ボーズ(3人とも)

  


Posted by 038(YoShi) at 15:28Comments(0)シーバス

2010年04月26日

初コラボ釣行

どもども。


Team.Fish Eater038でし。



この日は、もう釣りには行かないだろうと家でゴロゴロしてると・・・




ブログで知り合った釣り友達
メバリストたかやんから「今、摂津近くにいてるんですけど・・・今日釣行予定だったりします?」


「いや・・・今日は行く気はないんだけど・・・」

た「そうですか・・・釣行予定なら少し参戦させてもらおうかと思ったんですけど・・・」




・・・







・・・・・・











・・・・・・・・・・








「行きましょう!!」(笑)






これが初のコラボってことで、行きたいと言われたら行かないわけにはいかないw





待ち合わせして・・・初たいめーんw




初対面の感想。

思ったより若いなぁ・・・
そして結構ヤンチャしてきたなwww
(なんか同じニオイがしましたw)

とりあえず・・・俺らのHGにいこうかってことで移動w


平成22年4月25日(日) 19:30 ~22:00
大阪府 内港
天候:曇り
25日:中潮 満潮18:42(125cm) 干潮22:51(51cm)
参加メンバー
038マラスMGたかやん(ゲスト)




待ち合わせ近くの橋に行くけども・・・まったく反応なしw





さらに移動。。。









ちょっと水面まで距離がある橋に移動。


そこでは基本的なHitパターンは重めのルアーで遠投。
重めのルアーのないたかやんにレンジバイブ80ESをプレゼントw


が、みんなショートバイトばっかり。。。



気付いたらMGが足下でキビレをバラしてた^^;




諦めずに色々やってみるものの・・・結果はショートバイトばかり




一瞬、グン!ジイィィィィィィィィィィィーーーーってHitしても



すぐにフッってバラす。



あ~諦めモードって思ってると一人黙々と釣りするたかやん




しかもリーリングスピードが非常に遅い。。。




038「何投げてんの?」

たか「ボンボンっすよ」

※チヌボンボン
このポイントはチヌの活性が高いのを知っていた038がたかやんに情報を伝えた結果
シーバスの低活性からチヌでもいいから釣りたいとチェンジしたらしい

すると・・・







ゴンッ!!




ジイィィィィィィィィィィィィィ!!!





おぉぉぉアップ






フッ・・・タラ~






どうやらチヌも活性がいまいちらしい。。。





その後、納竿してコンビニで釣り談義して解散w



結果はボーズだったけど。楽しかったぜぃwwww
  


Posted by 038(YoShi) at 00:56Comments(2)シーバス

2010年04月24日

メバリング!?シーバス!?

ども。


Team.Fish Eater038です。



最近チーム内からもブログの更新まだなの!?って声が・・・




平成22年4月23日(金) ~ 24日(土)  23:30 ~翌13:00
大阪府 泉南・阪南 → 紀北・和歌山マリーナシティ → 南港
天候:曇り → 晴れ(24日ちらほら雨)
23日:長潮 満潮14:16(100cm) 干潮20:56(42cm)
24日:若潮 満潮03:12(150cm) 干潮10:45(74cm)
参加メンバー
038マラスMG


この日はメバリング?ロックフィッシュ系をメインの釣行で考えていったんだけど・・・



加太周辺でやってみるも・・・あんまり反応なし。
マラスがガシラを2匹釣っただけで・・・紀北周辺に移動。。



明け方になってシーバスにチェンジするも・・・なかなかいい反応が返ってこない。。。


せっかくバイトあってフッキングするもすぐにバラす始末。。。



ラチがあかないと踏んで、大きくHGに移動




潮流の凄く速いポイントに入るも見えるのはボラの群れ。。。


マラスMGは早くも諦めモードになりかけ・・・

それでもボラの大群の下にシーバスはいる!!!

と信じる038
ボラの群れの下のレンジを探るべく。
重めのバイブレーションで探るけど・・・浮き上がりが早いので、どうしてもボラにあたる

つーわけで遠投できて、さらに下のレンジを探れるルアー!
やっぱりブレード系だろ!?デイゲームやしよ!?

ってわけでPB-30をキャスト!!!!

ドンッ!!


いきなりルアーチェンジして1キャスト目でHit!!

55cm!!


その後も連発!!
急いでテクトロしにいったMGを電話で呼び戻し3人でキャスト!!

バラしも多かったけど・・・まぁそこそこ釣ったから良しとしてかえるw



<本日の釣果>
038:シーバス   5匹(40~58cm)

マラス:シーバス  1匹(40・53cm)
     ガシラ    2匹(20cm前後)

MG :シーバス   1匹(50cm)


帰宅してから、玄関でシーバスの公開処刑を行ったら・・・
何故かノリでリアル魚くんが誕生しましたw
  


Posted by 038(YoShi) at 18:47Comments(3)シーバス

2010年04月18日

ホント・・・串本ってとこは・・・

どもども。





仕事に追われ、釣りに追われ・・・更新に追われてます(爆)





Team.Fish Eater038です♪



平成22年4月17日(土) ~ 18日(日)  21:30 ~翌12:00
和歌山県 串本・大島 → 日高港
天候:晴れ → 曇り(やはり途中から強風)
17日:中潮 干潮13:30( 2cm) 満潮20:05(158cm)
18日:中潮 干潮01:38(74cm) 満潮07:12(158cm)
参加メンバー
038マラスMGまさKK津


この日は、久しぶりにメンバーも少し大めで釣行へw



でも。。。とりあえずアジング目的だった038MG
んで、HRF(Hard Rock Fish)目的のマラス
なんでもいいから釣りたいまさKK津

それぞれ多種多様な目的で挑んだ釣行



現地について、早速アジングの038にHit!!
Mキャロで沖の潮よれ目で。軽くアクションしてからのテンションフォール中に
ククンッテという、いいバイトアップ

まずまず23cmの鯵さん。

だが、その後・・・どうにも後が続かず・・・アジングでは3匹のみ怒

お土産が必要なまさKK津はサビキにて鯵を狙うが・・・


MGも参戦するも・・・何故か寂しい結果にタラ~




そんな感じで、皆意気消沈しかけてるときにHRFにこだわってたマラスのロッドが弧を描くチョキ



が!!あがってきたのがこれwww



極太のアナゴでした(笑)
7gのシンカーにオフセットフックだったのにガッチリ喰ってましたw

ちゃっかり自分が釣ったようにMGも写ってるけど、そんだけ爆笑してテンションあがったからですw


とりあえずテンションあがったところで移動になりw
(風が何より強いので汗

大島に渡ったんですけど・・・


そこでもやってくれますマラス


あれ?マラスのロッドがしなってるぞ?っと038

いやいや、なんかついてるけど・・・茶色やし海藻やろwwwっとMG


ところがどっこいw
意外性№1のマラス





なんと港のスロープでヒラメをゲットのマラスでした(笑)


その後も移動したけど・・・なかなか楽しめる状況になれない中。。。


ちょうど外向きの地磯が荒れてたんでヒラスズキを狙ってみたら・・・
早速Hitするもあっさりバラすし。。。


テンションさがってると・・・K津がこんなん釣ってましたw

何気にやるじゃないっすかw

その後、防波堤の外向きでエギングしてた038のエギに果敢にアタックしてくる魚たち
一体なんなのか気になったのでJH単体で皆でキャストw

すると・・・小サバでしたwww



その後小サバ乱獲モードに突入するチーム一同w



まぁかなり遊ばせてもらって昼前になったので終了w

<本日の釣果>
・ヒラメ     1匹(42cm / マラス)
・アナゴ     1匹(65cm / マラス)
・アジ      9匹(15~24cm)
・カワハギ   1匹(32cm / K津)
・小サバ   127匹(8~18cm)


個人名の書いてないのは皆の釣果  


Posted by 038(YoShi) at 22:54Comments(0)ライトソルトウォーター

2010年04月15日

チーム活動番外編

どもどもども。


4月釣行更新分、まだまだ先は長いですZZZ…




Team.Fish Eater038ですビール



まぁ番外編って大袈裟なもんでもないんですどね。



簡単に言うとチーム活動と別に会社の後輩とエギングに行ってきましたって話です。



平成22年4月15日(木)  12:10 ~ 16:50
和歌山県 串本・大島
天候:曇り(やはり強風)
15日:大潮 干潮12:23(7cm) 満潮18:46(164cm)
参加メンバー
038・後輩K

この日は2人とも夜勤明けで、本来なら朝6時半には終わる予定だったんですけど・・・




ちょっとトラブルがあって終わったのが8時過ぎ。



結局、会社出たのが9時前という(笑)




んで、串本についたのが12:10www





着いた時に思ったのは・・・相変わらず風が強い(笑)





でも、挫けずキャスト!キャストーーー!!







とりあえずフリーフォールでボトムをとって。。。。





んでもって、必殺スラックジャーク!!!!






1度目のシャクリでエギを軽く上方向に向かせて、2度目のシャクリで一気に跳ね上げる!!





まぁイレギュラーダートに近いもんがあるかとニコニコ





そんなことをイメージしながらやってると。。。





ククンッと小気味良い反応♪






スラックをとりながら・・・一気にフッキング!!!





よしよし(゜д゜)v






そこそこの重量感♪






んん!?






でも、この微妙なのっぺりとした引きは・・・







だぁ~~~やっぱりモンゴウイカでしたかぁ~







とりあえずギャフ~~~~~~~~~~~~~~アップ






だいたい1㌔弱のモンゴウイカイカ




まぁいいお土産が出来ました♪






ってことで風も強くなってきたので風裏に非難ダッシュ






そこで、シャローエリアを偏光で見てると・・・ビックリ






あっ♪





見えイカ発見w





とりあえずエギ投入w




反応してくれるので釣ってみましたwww





でも、ちょっと小さいけど。。。





状況を考えると文句なんて言ってられない(笑)






その後、後輩Kにも見えイカをハントさせると。。。





ボトムから5~600gの、そこそこサイズがあがってきたwww






チャーンス黄色い星青い星ピンクの星





って、おぉw
抱きにきた♪




って思った矢先の思わぬ突風でPEラインが引っ張られて・・・





エギがとんでもない方向へ逃亡開始(爆)





せっかくの良型を逃がしちゃう後輩Kガーン




その後、船が行き来するようになり。。。港内のイカの反応がなくなってしまい。。






最初のポイントに戻って頑張るも爆風になり、残念ながら時間的にも閉局でしたZZZ…






モンゴウイカを釣ったのは、やはり潮止まりの時間でした。。。



<本日の釣果>
モンゴウイカ 850g   1杯
アオリイカ  300g    3杯



後輩K・・・挫けず諦めず頑張ってエギングしていこうなw

  


Posted by 038(YoShi) at 23:50Comments(0)エギング

2010年04月09日

エギング!? アジング!?

やっとこ4月分・・・




でも。まだまだ更新分が残ってる。。。



ども。




Team.Fish Eater038です。





お次のネタは串本、爆風釣行です(笑)



平成22年4月8日(木) ~ 9日(金) 23:40 ~ 翌11:30
和歌山県 串本港 → 大島
天候:曇り → 雨 (超爆風:風速11m/s)
8日:小潮 干潮20:16( 53cm)
9日:長潮 満潮03:23(128cm) 干潮09:21(81cm)
参加メンバー
038マラス



まぁこの日は、天候が悪いってわかってたんですが・・・前日に。



でも、せっかく平日に休みがとれたマラスと共に兄弟旅へ(笑)


着いたのが、0時前だったんですけど~



とりあえず超爆風(笑)
正直、護岸の際に立つのが怖いくらいですガーン


実釣開始早々、アジングしてた038にHit(エギングは風が強すぎて断念)
幸先ええんちゃうん!?
って思ってたけど。。。どうやら居残り組みのはぐれ鯵だったみたいで。。。


その後、どのレンジをサーチしてもバイトは得れずガーン



挙句の果てに雷が再来して。。。朝まで釣りにならずタラ~



結局、明け方に大島に移動したものの風の状態は悪くなる一方汗



そんな中、シーバス狙いのマラスに待望のHit!!!
が、エソでした(笑)



なんだかんだで昼前。。。
バイトの無さと超爆風で疲れも最高潮。。。
やる気ゲージも底つきて。。。。



残念な結果で帰宅怒

<本日の釣果>
038 :鯵  1匹(25cm)

マラス:エソ 1匹(30cm)

  


Posted by 038(YoShi) at 20:11Comments(0)ライトソルトウォーター

2010年04月03日

久しぶりに和歌山マリーナシティ♪

どもども。



やっとこさ4月分に更新が移行しましたw





Team.Fish Eater038です!




かなり久しぶりに和歌山マリーナシティの大波止が護岸工事終了したので行ってきましたw





平成22年4月2日(金) ~ 3日(土) 22:00 ~ 翌13:00
和歌山マリーナシティ 大波止 → 戸津井 → 御坊 ランガンツアー
天候:雨 → 曇り
2日:中潮 干潮14:17( 3cm) 満潮20:52(161cm)
3日:中潮 干潮02:20(81cm) 満潮08:02(161cm)
参加メンバー
038マラスMG

前日、雨がかなり降った影響を苦慮していたのですが・・・





予想的中ガーン

外向きを見るとまだ水の色は潮の速さからか・・・そこそこクリアなんですが・・・




内向きは凄く泥濁り気味ガーン




まぁそれでもやってみるしかない・・・基本はアジングのつもりで。。。



普通は皆JH単体で近場からサーチしていくんでしょうけど。



038は逆で、Mリグで遠投!遠くから探る(笑)



MGはスプリットJHリグで中距離
マラスは、HLF(HardRockFish)なので近距離ボトム狙いのテキサスリグ。




Mリグでボトムをとった038に早速Hitチョキ


でも、残念ながらアジでなくガシラさん♪
まぁ23cmぐらいだったので楽しく遊べたんでOKでしたアップ

でも、その後もガシラしか釣れず・・・餌でアジをお土産分は釣ろうとなったんですけど・・・



結局それもイマイチガーン
地合到来!!!

って時に尺クラスがきたのにバラし落とす始末怒



038MGがテンションあがりさがりしてる時に・・・
マラスがHLFでアナゴをHitさせてました(笑)

これで爆笑しまくって朝までテンション続きましたなぁw


朝マズメをエギングしてたんですが。。。やはり海南付近までアオリイカはまだ接岸しておらず。。。


あがるのはコウイカみたい。。。



沖目でシーバスが回遊してそうなので、ルアーにチェンジしてキャストしていると。
80mほど先の潮目でHit!!(COREMAN PB-30/ブレードGold)
が、痛恨のバラし汗

凹みつつキャストをしてると、またまたHit!!!
次はバラすまいムカッと思ってると
かなり小さいなぁってあげてくると・・・なんとコノシロ!!
しかもバッチリ上顎にHitしてました(爆) コノシロってルアーでも釣れるんですねぇZZZ…


結局、地合終了か・・・バイトなくなったので南へ移動しようってことで。。。

御坊周辺調査ランガンツアー!!


って、まったくキャストせず先行アングラーさん達に情報収集活動&現地見た目調査。


その後ブラブラして戸津井まで戻ってきたので、ちょこっとだけしますか!!

ってことで釣り再開サカナ



でも~バイトあるけど・・・アジじゃなさそう!!

って思ってたら子サバでしたタラ~


あ~ダメな日だぁ~って思って余ったオキアミで足元サイトフィッシングニコニコ


コッパグレ・メバル・赤ベラ・サバたちと・・・



ちょこちょこ遊んで終了♪



なんか、微妙な釣果になっちゃいましたけど。。。


楽しめたので次回を楽しみに終わりましたニコニコ


<本日の釣果>
・鯵       9匹(17~26cm)
・ガシラ     2匹(20~24cm)
・メバル     1匹(20cm)
・グレ      1匹(25cm)
・赤ベラ
・スズメダイ
・子サバ




後になって気付いた。。。写真カメラ1枚も撮ってないタラ~  


Posted by 038(YoShi) at 17:08Comments(0)ライトソルトウォーター